農業情報野菜よ、甘くなれ!【家庭菜園】 2019.11.28 ほうれん草を収穫しようと思ったら、クタ~( ゚Д゚) じゃあキャベツ・人参を収穫するかな。 今日の気温。最高気温13℃ 最低気温-5℃ あかん!!「午前中、仕事無理や」 秋野菜は、寒さに当たってどんどん... 2019.12.01農業情報
花・花壇苗の育て方夏の野菜苗づくり、4月の管理 今年はちょいと注意。2020【温度と時期】 私のところの苗はまだ可愛い大きさの「おチビちゃん」。 ですが野菜の苗がホームセンターや園芸店にもうすでに販売されています。 ちょうど植え時の野菜苗が沢山有ってにぎやかですね。特に今年は新型コ〇ナの影響もあり、園芸を始める方も多いと聞きま... 2020.04.24花・花壇苗の育て方
かぼちゃ日持ちの実験 【かぼちゃの品種】 「実際作ってみてどうなの? かぼちゃ2019」 かぼちゃをできるだけ長く食べたいのですが、どれだけ貯蔵できますか? 品質はおちるのですが?腐らないの? そんな疑問にお答えすべく、実験してみました。 エントリー... 2019.11.05かぼちゃ
菜園日記野菜作りのまとめ① 旬を見極めて手を抜こう。【家庭菜園 初心者】 おさえておくべきポイントはココ! 植物には決まった規則があります。つまり「手をかけてあげる所、手をぬく所」そのポイントを押さえていれば、悩むことは有りません。 経験と勘と呼ばれているものです 農家は常に手間暇をかけているわけで... 2019.12.15菜園日記
菜園日記新年、明けましておめでとうございます。【穏やかな冬の風景⁉】 新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 新年を迎え、ブログを頑張って、続けていきたいと思っています。 Sabimariは野菜を中心に作っています。作ったその野菜は町の直売所と加工場との契約出荷でほぼ全... 2020.01.04菜園日記
ナスナスの作り方 まとめ【家庭菜園】 光沢のあるナスは誰でも簡単に作れます。ポイントは長く作る ピッカピカの光沢がある大きなナスが成るのか。まとめてみました。 ①活力のあるがっちり苗を植える事。 ②大畝で疎植する事。 ③割り肥で追肥はなるべくしなくて済むようにする事。 ... 2019.12.20ナス
農業情報植物の呼吸、光合成の型とは【光合成の仕組み】 光合成なくしては、すべての生き物は存在しえない。 当たり前でまじめに話すのがちょっと恥ずかしいです(*´ω`*)しかし、野菜づくりしているのであれば、当然、知っていて当たり前。 今更~ですね。光合成でよくある質問。 植物は... 2019.12.23農業情報
病害虫の防ぎ方農薬をできるだけ使わない。【農薬は安全でない。なぜなのか】 私は農薬を使っています。否定も肯定もするつもりはありません。 農薬を使わないで済むなら使いたくない、そんな普通の農家です。 この記事では、農薬というものが、農業生産にとっては、当たり前です。農薬について安... 2019.12.27病害虫の防ぎ方