ネギ・玉ネギ

秋植えの玉ねぎが、大きくならない原因は【とう立ちしない作り方】動画あり

4月上旬なのに良いお天気が3日と続かない雨模様。だけど野菜の生育はいたって順調(^^♪先週はこの時ばかりを見計らって春玉ねぎを植えました。 秋植え玉ねぎならもうそろそろ追肥をしている頃ではないでしょうか。 ...
かぼちゃ

かぼちゃの育て方。【かぼちゃの伸びてきたツルは芯を止めるの?】

カボチャ栽培の芯止め・摘心 芯を止めてみたけど、その後どうしたらいいのでしょう? かぼちゃを育てる場合、苗を植えてしばらく生長させ、「芯止め」という作業をします。 また、かぼちゃの果実が成って葉...
トマト

トマト栽培。【トマトが病気だと思っていたのは生理障害⁈画像有り】

トマトを栽培し、果実や葉に見たことない症状がでていたら、どうしよう? 肥料が足りないのかな。病気にかかったかも。でもこの症状見たことない。 この記事では、トマトのよくある生理障害(...
肥料

野菜の肥料の計算方法を紹介。【肥料の3要素と数字の意味】

野菜の肥料ってどんなもの。【肥料成分の3要素】 肥料は沢山の種類があってどれを使えば良いのか分からない。また、地域性、環境、人それぞれ、色々な栽培、経営方法があって。 その中で自分の農業スタイルに見合った肥料を選択して農産物を栽培し...
肥料

液肥(液体肥料)の使い方は、覚えておきたい【やり方・倍率・薄め方の目安】

液肥はどのような時使うのが良いのでしょう。また液肥はどの種類でも同じだと思っていませんか。 液肥を使う場合には植物の生育があまりよくない状況になっている時に使う。なんとなく植物が元気がないから液肥をやって元気になるといい。この理由が多...
ナス

ナス(茄子)の育て方【花・葉のしくみと生育診断】

野菜の構造をがわかるととっても楽しいです。生育の変化が現れる前に、植物の気持ちを汲み取って、天候を予測して、農作業する。 「野菜作りは楽しいよ」 野菜の仕組みをもっと知れば楽しくなるはず。 植物も自然の摂理に沿って考えて育つ、その姿がい...
スイートコーン

知らないと損です。ナス・スイートコーンの選び方【果実の色や形に出ます】

「おいしい野菜とは、健康に育った野菜です。」 と、無難な回答が返ってくることが多いのではないでしょうか。消費者は、そんな回答を期待していません。 スーパーで野菜を買う場合、どれも同じと思っていないでしょうか。確かに大抵同じである...
トマト

知らないと損する。野菜の選び方は形も重要【トマト・キュウリ】

「おいしい野菜とは、健康に育った野菜です。」 と、無難な回答が返ってくることが多いのではないでしょうか。消費者は、そんな回答を期待していません。 スーパーで野菜を買う場合、どれも同じにしか、見えない。 ...
かぼちゃ

かぼちゃの育て方 【収穫のタイミング・かぼちゃを貯蔵する場所】

かぼちゃを収穫するタイミングって難しいですよね。畑に長く置きすぎると日焼けして、いつの間にか腐っている。 貯蔵性があるって書いてあったのにね。 かぼちゃの収穫のタイミングと貯蔵のお話をします。 ...